令和5年度農作物病害虫防除基準


総合的病害虫・雑草管理(IPM)の推進


Ⅰ 生物的防除法

  1. 干渉作用を利用した防除方法
  2. 拮抗作用を利用した防除方法
  3. 交信攪乱剤による防除方法
  4. 天敵資材による防除方法
  5. 導入天敵による果樹害虫の防除方法
  6. 土着天敵を活用した防除技術
  7. 対抗植物による土壌線虫の密度抑制
  8. 抵抗性誘導を利用した防除方法
  9. 生物農薬の掲載一覧表
  10. 天敵類に対する農薬の影響の目安

Ⅱ 物理的防除法

  1. 夏季ハウス密閉マルチ処理による土壌消毒法
  2. 雨よけ栽培によるイチゴ炭疽病の伝搬防止法
  3. イチゴ角斑細菌病の伝搬防止法
  4. 防虫網を用いた害虫飛来防止法
  5. 近紫外線除去フィルム被覆による病害虫防除法
  6. 反射光を利用したアブラムシ(ウイルス病)の防除法
  7. 紫外線(UV-B)照射によるイチゴうどんこ病の抑制
  8. 紫外線(UV-B)照射および光反射資材によるイチゴのナミハダニの防除
  9. 炭酸ガスくん蒸によるイチゴ苗のナミハダニ防除
  10. 赤色光照射によるメロンのミナミキイロアザミウマの抑制
  11. 防風網によるチャ赤焼病の防除法
  12. 黄色灯を利用した害虫防除法
  13. 光反射シートマルチによるチャノキイロアザミウマ防除法
  14. 炭酸カルシウム微粉末剤散布によるチャノキイロアザミウマの防除法
  15. ミカンハウスにおけるミカンキイロアザミウマ侵入防止対策
  16. カンキツにおけるゴマダラカミキリの産卵防止対策
  17. クリのクリシギゾウムシに対する温湯処理
  18. 温水を用いた果樹白紋羽病の治療技術
  19. 温湯処理によるキク白さび病の防除

Ⅲ 耕種的防除法

  1. 斑点米カメムシ「アカスジカスミカメ」:春のイネ科雑草の除草
  2. 病害全般:抵抗性・耐病性品種利用
  3. トマト青枯病:高接ぎ木法
  4. カンキツかいよう病:夏秋梢の切除
  5. カンキツ黒点病:枯れ枝の除去
  6. キウイフルーツ花腐細菌病:環状剥皮処理

Ⅳ 発生予察技術

  1. 平板粘着トラップによる調査方法
  2. フェロモントラップによる調査方法
  3. カンキツ病害虫のシミュレーションに基づく予察情報の提供
  4. アメダスデータによるチャ寄生クワシロカイガラムシの予想ふ化最盛日情報等の提供

Ⅴ IPM実践指標の活用

  1. IPM実践指標モデル(18品目)

主に耕種的防除法で防除する病害虫

  1. 普通作物
  2. 野菜1(果菜類)
  3. 野菜2(葉菜類、その他)
  4. いも類
  5. 特用作物(茶)
  6. 果樹
  7. 花き
  8. 樹木
  9. 牧草及び飼料用作物

農薬登録における適用作物名について

  1. 作物群名で登録がある農薬の使用にあたっての注意事項
  2. 農薬登録における適用作物名について

農薬の使用方法・防除上の注意事項


  1. ※水田において農薬を使用する場合は、1週間程度止水し、止水期間中の農薬の流出を防止するために水管理や畦畔整備を的確に行う。
  2. チ ャ
    茶園における摘採作業と同様とみなす作業の判断
  3. 果 樹
    カンキツの貯蔵病害について
  4. 牧草及び飼料作物の病害虫防除に当たっての注意事項

飼料用米・稲発酵粗飼料

  1. 飼料用米
  2. 稲発酵粗飼料(稲WCS)

無人航空機による農薬等の空中散布

  1. 無人航空機を用いた農薬散布における危被害防止について
  2. 静岡県病害虫防除基準に採用している農薬のうち、無人航空機で使用できる薬剤一覧

土壌消毒法

  1. 薬剤による土壌病害等を対象とした消毒法
    • クロルピクリン及びクロルピクリンを含む剤
    • ディ・トラペックス油剤、トラペックサイド油剤
    • ダゾメット粉粒剤
    • N  C  S
    • キ ル パ ー
  2. 殺線虫等を対象とした消毒法(1年生作物)
  3. 蒸気消毒による土壌病害虫を対象とした方法
  4. 土壌還元消毒法
    • 有機物を利用した土壌還元作用
    • 糖蜜又は低濃度エタノールを利用した土壌還元作用
  5. 熱水消毒による土壌病害虫を対象とした方法
  6. 散水蒸気消毒による土壌病害虫を対象とした方法

鳥獣被害の特徴と対策など

Ⅰ 各種獣類被害の特徴

  1. イノシシ
  2. ニホンジカ・カモシカ
  3. ニホンザル
  4. ハクビシン
  5. アライグマ
  6. クリハラリス(タイワンリス)
  7. ヌートリア

Ⅱ 獣害対策

Ⅲ 各種鳥類被害の特徴

  1. スズメ
  2. ハト
  3. カラス
  4. ムクドリ・ヒヨドリ

Ⅳ 鳥害対策

Ⅴ その他動物被害と対策

  1. モグラ
  2. 野ネズミ(野ソ)防除方法

Ⅵ その他

Ⅶ ナメクジ類・カタツムリ類の防除対策

Ⅷ 施設栽培地帯におけるイエバエ発生抑制対策

有機農産物の日本農林規格で使用が認められている農薬

特定防除資材(特定農薬)に関する情報


ページトップ
スマホPC
農薬登録情報はJPP-NETから配信を受けています。
令和06年3月4日更新